サイトアイコン 常識ぽてち

[1062]人類の祖先

ルーシー「アウストラロピテクス・アファレンシス(アファール猿人)」

私たち、現代の人類は正式名「ホモ・サピエンス」といいます。この種は約20万年前にアフリカで種として確立しました。その後4~5万年前に欧州に進出するなど世界に広まり、現在のように繁栄しているというわけです。

一方で全人類の共通の祖先が発生したのは約70万年以上も前。その途中で70万6千年前に枝分かれし、37万年前に種として確立したのがネアンデルタール人です。

ネアンデルタール人は3万年ほど前までヨーロッパに住んでいましたが、ほぼ同じ時期(4~5万年前)に現代人類(ホモサピエンス種)もヨーロッパに進出しています。ということは、ホモサピエンスとネアンデルタール人はどこかで出会い、ともに生活し、あるいは領分を争い、はたまたロマンスが生じ、混血が生まれたかもしれません。

しかし、その後、2万数千年前にネアンデルタール人は絶滅してしまい、今では化石でしかその存在を知ることができません。ネアンデルタール人は、凶暴なイメージがありますが、実は温厚で平和主義な種であったとされます。むしろ好戦的なのはホモ・サピエンスのほうであり、知恵もあるホモ・サピエンスがネアンデルタール人を絶滅に追いやったということは大いに考えられることです。

絶滅の片方として生き残ったホモ・サピエンスは現代に至る事になりますが、ネアンデルタール人の遺伝子は発見されていません。つまり交雑の可能性はあったものの、ホモ・サピエンスの種の決定に影響は及ぼさなかったわけです。ネアンデルタール人はわれわれ人類の祖先ではなく別種であるというのが有力な説です。

ところで、ネアンデルタール人といえば比較されるのがクロマニヨン人。クロマニヨン人はヨーロッパに分布した人類で、現代人と同じホモ・サピエンスに属しますが、現代人種とは別種とされています。

クロマニヨン人はきわめて進んだ文化を持っていたとされますが、家畜文化、農耕文化を持たなかったため、環境の変化に対応できず絶滅されたとされます。一方で、絶滅はしておらず、現代人に遺伝的に繋がっているとする説もあり、詳しいことはいまだ解明されていません。

モバイルバージョンを終了