サイトアイコン 知って得する労働法

[263]読者Q&A『紹介予定派遣で正社員雇用になったが』

 

■読者からの質問
 
とある会社に紹介予定派遣で正社員雇用になりました。社長と社員一人の会社です。入社して驚いたのは、社員が社会保険にいれてもらっていないこと。厚生年金も会社より払ってもらってないとのことでした。
 
勤務時間は、9:00-18:00。
昼休憩は、社内で食べれば、15分程度で即仕事。
業務過多の為、残業(残業代なし)で、9:00-23:00までの勤務も、ほぼ毎日。
そんな会社に入ってしまい、仕事が遅いという理由で、週休2日を、週休1日にしなさい、という話がありました。
 
業務上、会社に損失があろうがなかろうか失敗とみなされれば罰金(500円)を社内貯金箱に徴収され、大きな会社、大きな派遣会社に勤めたことしかなく、個人経営の会社はこういうものなのかと呆れています。
 
社長の友人には、社会労務士や弁護士さんなどいらっしゃいます。その人たちは内情を知れども、知らないふり。こういう会社は、どこに行けば、上のような所業をやめてもらえるのでしょうか。本人にいったところで、社長命令です、と言われてしまえば、社員は聞くしかありません。
 
■たまごやの回答
 
お便りありがとうございます。例によってアバウトに答えさせていただきます。
行動を起こす時には関係省庁の窓口にてご確認ください。
 
『紹介予定派遣で正社員雇用になったが』
 
現在の身分が派遣なのか正社員なのかよくわかりませんが、正社員雇用されたとして以下の回答です。
 
大体個人でやっている企業は似たり寄ったりです。労働法など知らなくても会社設立はできますから。そういう会社は社長=ルールブックです。
 
しかし従業員を一人でも雇えば、法律の縛りが出てきますので、そのあたりを
指摘しながら解決の道を探りましょう。
 
・一人でも雇えば社会保険は強制加入
・休憩時間は労働基準法で規定されている
・罰金は制裁にあたるので就業規則に記載が必要
・残業代の支払いも割り増しで支払い義務あり
 
相談に行く場所は労働基準監督署です。上記にあたる証拠(契約書、就業規則)を持って出かけましょう。
※社員一人では就業規則は無いかもしれません
おそらく、労働(労災)保険にも加入していないと思うので、監督署はすぐに動くと思います。
 
しかし不可解なのは紹介派遣を経て正社員登用になったとすれば紹介派遣のときにこの実情がわからなかったのでしょうか?
紹介派遣制度は正社員雇用の前に、実際にその会社で働いて自分に合うかどうかを決める猶予を与える制度です。紹介派遣時点で、ひどい会社であることがわかれば、ほかの会社を選択することもできたと思うのですが。
 
いずれにしても、こういった横暴なワンマン社長の会社はなかなか改善することは難しいのでさっさと違う会社を探しましょう。
 
【関連記事】

[034]派遣社員-1-
[230]読者Q&A『派遣契約の途中解約』
[109]残業あれこれ【-8-】派遣社員の残業

モバイルバージョンを終了