2008年10月22日 / 最終更新日時 : 2019年12月1日 岸元 整体マニアックス4「古武道に学ぶ:自分の体は自分で治せ」 [05]柔軟な発想で深層筋を使う それは、柔軟な発想です。私たちは生まれてからずっと誰に教わるわけでもなく、体を動かしてきています。特別に何らかの武道やスポーツをしている人達は、あるレベルでは身体の動かし方を習っているでしょう。しかし、それも自分流の動かし方が基本になって、その上に拾得した動かし方を塗り重ねているだけで、根本的な動かし方を習っているわけではありません。
2008年10月15日 / 最終更新日時 : 2019年12月1日 岸元 整体マニアックス4「古武道に学ぶ:自分の体は自分で治せ」 [04]癖を修正する姿勢 ここで一番重要になるのが、前回お話しした大腰筋の使い方です。大腰筋というのは、通常は姿勢を維持するために使われている深層筋です。
2008年10月8日 / 最終更新日時 : 2019年12月1日 岸元 整体マニアックス4「古武道に学ぶ:自分の体は自分で治せ」 [03]どうして癖があるといけないの? これが身体の癖になって一生の動き方の癖になるのです。防ぐ一番良い方法は、3ヶ月までおむつをしないで自由に動くのがよいそうです。足と腰を固定しないで自由に動ければ、頚部の筋肉群だけ緊張するということにはならないようです。
2008年10月1日 / 最終更新日時 : 2019年12月1日 岸元 整体マニアックス4「古武道に学ぶ:自分の体は自分で治せ」 [02]癖は段々強くなる~美しい後姿~ 「歳を取ると、背中が曲がるから、いつも背中を反らせています。」と言う話を聞きます。正しい姿勢をしなくていけないと、子供の頃から何となく教えられてきました。でも、正しい姿勢ってどんな姿勢なのでしょう。カイロプラクティックの最初の授業は、カイロプラクティックの目的でした。その目的の一つに、正しい脊柱カーブを作ることがあります。
2008年9月24日 / 最終更新日時 : 2019年12月1日 岸元 整体マニアックス4「古武道に学ぶ:自分の体は自分で治せ」 [01]はじめに 22歳から少林寺拳法を始めました。きっかけは、子供の頃からよくいじめられていましたので、強くなりたいと思っていたからです。いわゆるスポーツはダメでも、武道は自分の歪んだ癖をうまく利用すれば、本当にうまくなるのです。県大会で何度か優勝していましたから。
2008年8月4日 / 最終更新日時 : 2019年12月1日 たまごや 整体マニアックス 3 -たまごや- [22]整形外科へ行くときは 今回行った整形外科ではまるで時間が止まったような印象を受けました。結構地元では有名な整形外科医院なのですが、まず、老人が多い。整形外科はリハビリ・理学療法を行なうため機械が多い。そして患者捌きが上手。患者数は多いのですが、待たせることはあまりしません。
2007年10月31日 / 最終更新日時 : 2019年12月1日 たまごや 整体マニアックス 3 -たまごや- [21]認可手技療法と無認可手技療法 整体・マッサージと一口に言っても色々ありますが、行政上大きく分けると認可されているものと、認可されていないものとに分けられます。もちろん認可されていなくても医業類似行為として行わなければ営業しても構いません。 ◆認可手技 […]
2007年10月3日 / 最終更新日時 : 2019年12月1日 たまごや 整体マニアックス 3 -たまごや- [20]マッサージ・指圧・按摩は国家資格 按摩・マッサージ・指圧は日本における手技療法として国家資格に指定されています。ということは、資格を取らないで、按摩・マッサージ・指圧を業として行うと「あん摩マツサージ指圧師、はり師、きゆう師等に関する法律」(昭和22年1 […]
2007年9月23日 / 最終更新日時 : 2019年12月1日 たまごや 整体マニアックス 3 -たまごや- [19]10代のときの鎖骨骨折が原因 私は18歳のときにスキーで鎖骨を骨折しました。鎖骨はよく「くの字」型に骨折するのですが私の場合はぽっきり折れてそれがズレてしまっている。しかし当時通った名倉堂の先生は「このままくっつけてしまおう、むしろ丈夫になる」という […]
2007年9月15日 / 最終更新日時 : 2019年12月1日 たまごや 整体マニアックス 3 -たまごや- [18]カイロプラクティックとは? カイロプラクティックとは、1895年にアメリカはアイオワ州のダニエル・デビッド・パーマーにより創始された療法です。そのパーマーが設立したパーマー・スクール・オブ・カイロプラクティックという学校を卒業した川口三郎が1916 […]