[145]サンタも走る師走

12月になり今年もディジョンにクリスマスマーケットが建ち並びました。場所はダルシー広場、リベラシオン広場、レピュブリック広場とこの町の人気広場3 箇所です。毎年招待国の参加もあり今年はイタリア。フランスラテンとイタリアラテンが一緒に露店を出す、想像つきますかこの賑やかさが!
そもそもサンタクロースというのは聖人ニコラを称するもので、このニコラさんこの時期になると結構忙しいらしい。まず12月24日から25日にかけてフィンランドのご実家から良い子のために世界中を疾走しなければならない。しかし、クリスマスを24日に設定したのはカトリックであって全てのクリスチャンがそれに従っているわけではありません。プロテスタントのドイツでは12月6日を「聖人ニコラの日」としこの日の夜中にサンタさんは靴下にプレゼントを入れるようです。そしてこのフランスでそのドイツの影響を最も受けているアルザス地方もそう。サンタさんは12月6日に到着。

“[145]サンタも走る師走” の続きを読む

[132]二つの河岸祭り

終戦60周年を迎えフランスとドイツの関係が益々溶解して来つつあるようです。50周年の際にコール首相はDデー(仏ではJデー)式典の招待を拒否したようですが、シュローダー首相は来て名演説もして行った。その勢いなのか民間レベルでも仏独友好行事が増加しつつあるのは結構なこと。
この春より10月10日まで二国の国境となるライン川を挟んでストラスブールとドイツのケール側と二つの河岸で花や木々を用いて壮大なスケールのテーマパーク開催中。吊橋を渡ればすぐドイツ。ドイツは森の国と言われるだけあって展示場など到る所に木がたっぷりと使われています。木目が目に優しく、木こりの国って感じ。ドイツ人って木こりのようにごついし。。。。フランスはラテン、芸術の国らしく花壇や庭園に本領発揮というところ。
敷地内にはそれぞれの郷土料理を楽しめる店があり、ビールもドイツとアルザスと橋を経て味比べに行ってみては。またそれぞれの河岸にはバトームーシュがありミニ遊覧を楽しみながら対岸に行くことも可能です。ピクニックをしたいひとのためにベンチも芝生も充分。お弁当は持参、ワインやビールは場内でというのも良いかも知れない。子供も大人も、団体でも一人でも楽しめる、機能的ながらもデザイン性の高いヨーロッパの景観設計を学べる学習パークでもありました。
このパークは朝から夜までやっていて1日から3日券まであります。コンサートもあり、フランス側には庭園デザイナーによるユニークな発想の庭園がおもしろい。

“[132]二つの河岸祭り” の続きを読む