[290]甘えに対する反動

とある観光地のとあるレストラン。観光シーズンオフの冬に行った時はこんな時期に来てくれたというような歓待の雰囲気に溢れ、そのお店のお勧め料理を注文したら稀にに見る美味しさ。その後、その地でお祭りがあり再び行ってみて冬に頼んだ同じ料理を注文したら、混んでいたせいかかなりの手抜き料理にびっくり。お祭りだし、一元さんだし、ほかにまともな店もなく、お惣菜屋とかパン屋ばかりだから否応なしにこの店にまともな食事を求めて集まり忙しくなるのは分かるけど。でもそれってがっかり。あの冬の訪れで食べたあの味を求めて戻ってきているのに。忙しいのを理由に劣化するなんて。観光地=ご飯がまずいの典型。観光客に甘えてとしか言いようがない。
「甘え」と言えばそれは観光で来仏する日本人にも言えること。日本人は世界の人が認める位の「礼儀正しい国民」でもそれって本当なのかな?現地のフランス人や他の外国人に対してはニコニコ、控えめな発言、死語だけど「ぶりっこ」すらありえるのに、でもこれが同邦人の私たちに対すると食って掛かる勢いの時もあるのが不思議です。外国人相手なら折れる物を私達相手だと絶対に引き下がらないのは何故なんでしょう。相手が私達だと「お客様は神様」とその観念を押し付ける理由の根底は何?
外国人相手だと言葉の壁もあるせいかおとなしいけど、私たちに対するときは杭を打つ勢いの時もある。また要求も我侭もエスカレート。私たちはロボットじゃないんだから感情もあるんで、変な態度で出られたら反射的に同じような態度で返します。私のように外資系の会社に勤務し、上司から「日本人だけが顧客じゃないんだから」といわれるとなおさら。一般的に気が短い、物事をはっきり言うと言われるアメリカ人の方がサービスには限界があるということを熟知している気がします。だから彼らは自分の望む回答を得るために、見せ掛けだとしても謙った言い方や態度で自分のペースに乗せるのが上手い!またチップに対しても寛容だしこ慣れたもの。
私たちの態度がきつい、悪いとか言われることも時々ありますが、傲慢な態度のお客様に対してはこちらも横柄に、分かりきった質問に対してはそっけない返事になってしまうのは仕方のないこと。反対にそんなに恐縮されなくても、と思うような態度で来た人に対して、こちらも必要以上の協力を惜しまないというのは人情のみならず自然なこと。
夢路とみこ

[248]シャンブルドット(4)

CDHとホテルの相違点についての説明後に予約を受ける際、よく出る質問。「ここではチップの基準は?」
はい、お答えします。皆様が遠くの親戚のお宅にお邪魔して連泊するときはどうされますか?お部屋や朝食を出してくれてお世話してくれることに対してチップ置かれますか?地元の銘菓や名産物をお土産にお持ちになりませんか。それと同じ事で良いと思います。
これもホテルとCDHの違いの一つ。ホテルはお部屋係がいて賃金を貰って掃除をします。この手の仕事は賃金が最低額であるということも災いして手抜き掃除、たまにはお客様の持ち物に手を出すけしからん人もいます。でも、そうでない人が大半なので、またそれは慣習なので枕銭じゃないけれどチップは置くべきですよね。これも一つの重要な収入源です。
レストランでよく聞くのはチップが悪い団体旅行が増えたからサービスが低下したと。でも、それは仕方がない。心情からすると分かる気がする。「もてなしの心」が慣習である日本と「もてなし」は「対価」を払って受けることが慣習であるこちらとは違うから。
CDHの場合、ホテルではなく、むしろホームステイだからこの変の勘違いはまずいかも。でもホテル並、或いはそれ以上に細かいところまで見ず知らずの宿泊客にお世話してくれるのだからやはりここは何らかの返礼があるべきだと思います。
でも、枕銭に2ユーロコインを置くよりも、100円ショップで売っている民芸品や日本の便利グッズなんかをあげる方が数段喜ばれます。特にターブル・ドットと呼ばれる夕食をだしてくれるようなCDHでは料理好きなオーナーだから日本から「大根おろし」なんかのお土産は感動すら呼びます。フランスのは日本のそれほど極めが細かくないからニンニクなんて上手くおろせません。
「ゴマ擦り」なんか挙げてゴマをすってサラダに入れると香りも良いし健康にも良いですよ、との説明に早速スーパーでゴマを買ったとの連絡が。2ユーロの枕銭よりも100円の便利グッズが齎す効果は大きい。これこそ日仏友好関係!
私はCDHの代行予約で日本から振り込まれた申込金を振り替えで払うときにいつも日本の絵葉書を使います。オーナーは私以外に他の外国のエージェントとの取引も多いから、予約金入金の小切手に日本の葉書を添えて送ると目立つ。それはどのオーナーにも「日本からのお客様」である事を意識させる。チップとは違う感謝の気持ちの表し方です。
夢路とみこ
[関連記事]
[247]シャンブルドット(3)