[578]債券

債券とは債務を返してもらうことを約束した券のこと。

国や会社は市民(企業あるいは他の国)に対してお金を借りるということをします。国が市民に借りた場合その返済を約束した券が「国債」。会社が同じ事を行なうと「社債」になります。あなたが国債を買うと、国に対してお金を貸したことになり、社債を買えば企業に金を貸したことになるのです。

金貸しですから当然利息がもらえます。利息は定期的にもらうことができ、しかも満期には元本が戻ってきます。またその債券が人気が出ると期限が到来していなくても高く売れます。極めて安心安定している金融商品です。

企業が発行する社債は、もしその企業がつぶれたらどうなるか?もちろんかなり価値は下がりますが、株券のように紙切れにはなりません。債券の「債権」はちゃんと残ります。ただし取り戻せるかどうかは疑問です。株よりはまし、というところでしょうか。

これが国相手の国債となるとほとんどつぶれることはないのでまず元本は保証されるでしょう。国債は金融商品としては優良な商品です。

しかしよく考えてみてください。国が国債を発行して市民あるいは企業、あるいは他の国から金を借りる。そういうことが必要だということはつまり国の台所は苦しいのです。できれば国債など発行しないに越したことはない。しかし市民は元本保証の優良な利殖の方法として歓迎する。

国の借金は誰が払うのかというと、他ならぬ私たち国民。赤字国債の額はなんと300兆円。ほら、利息が良いなんてのんきに笑ってなどいられないでしょ?