常識ぽてち
いまさら恥ずかしくてきけない常識のいろいろ。日頃の疑問に答えます。目からウロコの常識満載。小中学生でもわかる内容にまとめてあります。
メニュー
サイドバー
前へ
次へ
検索
2008年2月15日生物の常識
汽水(きすい)とは海水と淡水が交じり合っていることをいいます。海に流れ込む河川がある場合、その河口付近では海水と淡水が交じり合っていますが、この付近を汽水域といいます。
記事を読む [1161]汽水とは?