〔35〕ヘビィな気持ち

今年に入ってから、私はなんとなく釈然としない、重々しい気持ちを抱えながら、会社に通っていた。

風邪をよくひき、身体がだるい。なんだか歯まで痛い。年末年始は出歩くことが多かったので、その疲れが今でているのか、はたまた毎年冬になると発症する軽い鬱的症状なのか、、、一体何が原因なんだろう。そんな風に考えながら毎日せっせと仕事をしていた。

そんな矢先、課長から呼び出しをくらった。課長からの呼び出しは不吉の前兆のようなものだ。「今回は何だろう。契約の件かな、それとも仕事内容についてかな。ま、どっちにしろあまりいい話ではないだろう。仕事量もっと増やせなんて言われたらたまったもんじゃない。面倒だな。」などと考えながら会議室に向かった。

私の予測は当たらずど遠からず。開口一番課長はこう言った。「山口さん、まだうちの仕事、続けてくれるよね?」

気の弱い私は“単刀直入”な表現に弱い。一気に結論から入られてしまうと反論はおろか質問もできなくなってしまう。昔からの悪い癖だとわかっていても直せないのだ。その時も、思わず「はぁ」とうなづいてしまった。

すると彼はそれを尻目にまくしたてはじめた。「いやー。4月の組織編成でだいぶ部内が変わってしまうんだよ。内勤をやってた茂手木君を営業に出して、営業で頑張ってた外田が大阪に取られてしまうんだよ。つまり、内勤は君と加藤の2人だけになる。ゆくゆくは増員していくつもりでいるが、今君に辞められたら大変なことになってしまうんだよ。」

愕然とした。課長の前で思わず「マジですか?」という言葉を使ってしまったくらいに。内勤NO.1と営業NO.1がいなくなってしまう?

私は実は今までこのお二人に散々頼ってきてしまっていた。「もう仕事する気なくなっちゃったなー。茂手木君、私もう帰るからさ、ここからお願いしていい?」「外田さん、引き合いあったんですけど、私では解らない明細なので、あとお願いできますか?」。サバサバしてて、人間的にもできている彼ら2人は私にとって、ある意味で体のいい大切な同僚だったのだ。

“そのお二人に頼ることがもうできなくなる”

しかも営業NO.1の後釜が中途採用1年目の仕事のできない男だなんて。トラブルが起こるのは必至だ。更に一明細の入力ごときに5分も6分もかかる加藤君とペアで仕切るのは絶望的に近い。うちの部は営業マンが10人もいるんだぞ。今だって手薄な個所があるのに、絶対に無理だよ。

私はいつのまにか自分がどこにいるのかもわからなくなっていた。頭の上から岩がおっこちてきたような衝撃だ。

課長の話しは続いた。「山口さんは以前、“責任ある仕事をしたい。だから正社員と同等に扱ってくれてもかまわない”と言ったよね。これから社内は更にゴタゴタすると思う。君の力がどうしても必要なんだよ。君に全てを取りし切ってもらって、リーダーとしてみんなを引っ張って行ってもらわないとね」

え?私、正社員同等に仕事がしたいなんて言ったっけ?しかもリーダーって?

もちろん以前そう感じたことは何度もあった。「派遣という働き方で本当に満足?」って自分に問うた時、「もっとやりがいのある仕事を任せてもらえたら」と思ったことは間違いなくあった。でもそんなにあからさまに私はあなたに言ってない。言ったことがあったとしても、それはもっと「深く狭く」の意味だったのだ。

課長との話し合いが終わってから、思った。なんとなく釈然としない日々を送っていた原因はこれだった。暗澹たる気持ちになったのと同時に、逆に胸のつかえがとれた気がしたからだ。組織がえの結果、どのくらいの比重の仕事が私にかかってくるのか、それがずっと心配だった。

それが、なんと、こんな至上最悪の結果になろうとは。

あーあ、どうして私はこういいように使われてしまうんだろう。どうして私はその場その場で感じたことを思ったようにことばで表せないんだろう。

春の到来が待ち遠しかった昨日とはうって変わって、「春なんかこなきゃいいのに」と本気で考えている私がそこにいた。悩みって本当に尽きない。

2002.02.08