[08]王様とタイ人

既にプミポン国王は王様に即位し61年が経っている。その間にクーデターが何度も起こっているが、最後に止めるのは王様で、その発言でいつもクーデターは収まる程皆が王様に賛同するのだ。

タイは仏教国であり、プミポン国王の地位は絶大なものがある。毎年12月5日は王様のお誕生日で街は王様の写真とイルミネーションで、ちょっと早いクリスマスのような感じになる。
駅などの公共の場所では毎朝8時と夕方6時に国歌が流れ、皆立ち止まる。日本人には考えられないほどの愛国心を持っている。
既にプミポン国王は王様に即位し61年が経っている。その間にクーデターが何度も起こっているが、最後に止めるのは王様で、その発言でいつもクーデターは収まる程皆が王様に賛同するのだ。
絶大な支持を得ている国王。映画館でも映画上映前に王様を称える歌が流れ、今までしてきたさまざまな実績が映画館に映し出される。当たり前のようにタイ人は皆起立しそれを観る。
初めてタイの映画館に入る外国人はそれに戸惑うようだが、タイ人に習って起立する人がほとんどだ。
ある夜に映画館に行ったときの出来事。
いつもの様に上映前の儀式を済ませ、映画が始まり、2時間後に映画は終了。帰ろうとタイ人の友達と映画館を出ようとしたときに、事件は起こった。
「お前、それでもタイ人か!!」
怒鳴り声が映画館に鳴り響き、タイ人の若者が、他の男に殴りかかっているではないか。殴られているほうも、早口で何か言い返しているが、いきなり殴られ挙動不審になっているのか、何を言ってるのかわからない。
原因は若者の前に座っていた男が、王様を称える歌が流れている際に、座ったままお菓子を食べていた様だ。
周りを取り囲んだ客たちもそうだそうだと言わんばかりに殴っている若者を応援。ケンカが起こると誰かしらが止めるのが普通だが、このときは誰も止めようとしなかった。
殴らせ続ける事1分弱。。。
警備のおじさんが来て、二人は離され事なきを得たが、殴られたほうは鼻血を出し、顔にボコボコになっていた。
マジ怖ぇ?ってその時思った。タイ人によく間違えられる程日本人離れした顔立ちの俺がもし立っていなかったら・・・
皆さん。タイの映画館で王様の歌が流れたら必ず立ちましょう。さっぱり訳わからなくても立って敬意を示しましょうね。それにしても恐るべしタイ人の愛国心。
カンチャナ タマサック

[06]タイ人と仕事

会社を経営している男性なら、何人も女を養うことができるが、タイの現状としてそんな人の割合はごく少数で、逆にジゴロのように妻たちに養ってもらっている男もたくさんいる。

よくあるタイ人の話
タイ人は日本人と比べると働かない
南国のお国柄なのか、本当に働かない
特に男性にその傾向が多く見られる
結婚して数年後。突然旦那が働かなくなり、家でゴロゴロ。経済面を心配し妻が働きに出て数ヶ月。
一定の収入が入る事を知った旦那は、妻が働いている間に仲間と酒を飲みに行く。そこで出会った女と駆け落ちし、行方不明に。。。
妻は仕方なく子供を養うために働き続ける。そんな人をたくさん見てきた。
タイにはミヤノイという言葉がある。
ミヤ→妻  ノイ→小さな
訳すと小さな妻。 要するに第二の奥さんである。
一夫多妻制ではないこの国で当たり前のように行われている行為である。
会社を経営している男性なら、何人も女を養うことができるが、タイの現状としてそんな人の割合はごく少数で、逆にジゴロのように妻たちに養ってもらっている男もたくさんいる。
彼らは日本人では考えられない尊敬に値する程口が達者で女心を操っているのだ。
そんなに外見よくなくても、口でカバーしている友達を何人か持っているが、電話をしているときの彼らは甘い言葉で相手を魅了させている光景をよく見たものだ。
ただ、最終的にたどり着くところは皆一緒で、ギャンブルにはまり、妻たちからのお小遣いもなくなり、借金し、返済不能になって違う町に逃げていく。。。
今もちゃんとジゴロで食っていけてるのかなぁと、写真を整理していた時心配になった。
カンチャナ タマサック

[03]路上生活者の現実

セブンでビールを3本買いホテルに戻る際に老人の路上生活者に出くわした。タイの習慣で「徳」を積む為に路上生活者にお金を上げるのは当たり前の行為。久々のタイで浮かれていたこともあり、路上生活者と話をしてみることに。

2007年11月。
1年ぶりの訪タイになるだろうか。夜中にバンコクに着きスクンビットの安宿にチェックイン。
夜のバンコクの街を散策中に起こった出来事。
セブンでビールを3本買いホテルに戻る際に老人の路上生活者に出くわした。タイの習慣で「徳」を積む為に路上生活者にお金を上げるのは当たり前の行為。久々のタイで浮かれていたこともあり、路上生活者と話をしてみることに。
筆者   「どこから来たの?」
オッサン 「スリンって街から半年前に来たんだ。心臓の病気を持っていてスリンでは仕事にありつけないからバンコクにきたけど、ここ2,3ヶ月こんな感じで暮らしているよ。」
筆者   「毎日ここで物乞いしてるの?」
オッサン 「ここで起きて、ここで寝て、物乞いして、お金がたまったら飯食って。。。そんな生活さ!!」
ビールを飲みながら話していたので、オッサンにも1本あげてスリンのこととか、バンコクの生活、いろいろと話した。そこで一つ気になる発言が。。。
それはサッカーの話になったときである。
オッサン「日本は中村や中田、稲本に高原いい選手がたくさんいて凄いよな。でも俺の予想じゃ次回のワールドカップは厳しいね。だってアジア枠とオセアニア枠が一緒になったしな。」
路上生活者にしてはサッカーについてカナリ詳しい。元々タイではヨーロッパリーグのサッカー中継が毎日のように行っており、賭博(違法ですが。。。)も盛んに行われている。
筆者   「オッサン やけにサッカー詳しいねぇ。 今でもサッカー賭博やってるの?」
オッサン 「…」
筆者   「別に隠さなくてもいいよ、俺もそういうの嫌いじゃないしさ。」
オッサン 「実はスリンにいた時は毎日のように賭博やって、財産全て失って、嫁と子供は実家に帰っちゃって、独り身でバンコクに来たのだよ。。。」
低所得者によくありがちな話である。
話もちょっと暗くなったので、また今度ということでその場を後にする。ホテルに帰りタイって貧富の差が激しいことを実感。飛行機で寝ていたこともあり、なかなか眠れず、3時半頃に散歩がてらコンビニに行くことに。
すると2,3時間前にいた路上生活者のオヤジがいなくなっていた。
次の日の夜に、また同じ場所にオヤジに会いに行き、昨日の朝方どこにいたか聞いてみると、「家に帰った」とのこと。
なんだ家あるんじゃねぇーかよ!!
タイでは職業「路上生活者」というのがあるのだ。
彼らは夕方になると、元締めが所有するトラックに乗り、各エリアに配属されるとのこと。
路上で空きカップを手にお金をねだる。
そしてバーやレストランが閉まる夜中の3時頃になると、またトラックが来て家に帰るんだって。
勿論全ての路上生活者がそうと言う訳じゃないけど、一部の人々は路上生活者を仕事として生きている。
タイってわかんないなぁーってお話でした。
カンチャナ タマサック