高齢者がリズム感を取り戻すには?
フルートに限らず、高齢者が楽器を始めるとき、一番の難関が「リズム感の無さ」ではないでしょうか?
若いときはノリノリだったのに、なぜかリズムに乗れない。
ライブなどで手拍子をしていても、いつのまにかずれている。
あれー??
って感じ(笑)
加齢とともに、リズム感が離脱してしまっているんですね。
というより抜け落ちてしまっている感じ。
これを回復するには、練習しかないです。
まず、音出しのスケール練習ののときに必ずメトロノームを使います。
速度は♪=60くらい。
この脈拍と同じくらいの速度で、ゆっくりリズムを取ります。
脈と同じくらいというのが結構効くみたいです。
速くしてはだめです。
次に、タンギングの練習。
これは♪=112でイーブン(同じ長さで)1小節4拍トゥートゥートゥートゥー。
正確に刻むように意識して吹きます。
これを数週間、欠かさずやるだけで、ずいぶんとリズム感は取り戻せます。
あとは、いろいろな曲をよく聴く事。
できればスキャットで合わせて歌うことです。
昔のイレブンPMみたいにダバダバダーでいいです。
え、懐かしい?(笑)
11PM オープニング