パートナー

 冬の寒さが苦手な私でも唯一楽しみに観るのがアイス・ダンスです。とりわけ大好きなフランスのアニシラ・ペーゼラ組がソルトレーク五輪で金メダルを取ったのはうれしいニュースでした。この組は男性を女性がリフトするという常識を最初にくつがえした技術の持ち主で、美しいカップルでありながら女性アニシラのパワフルさと男性ペーゼラの優雅さが何ともいえないハーモニーをかもし出しており、その現代風なパートナーのあり方が印象深くずっと応援しているものです。

 聞けば、銀メダルのロシアのロバチェワ・アベルブフ組の男性アベルブフはアニシラの元パートナーで、アベルブフがロバチェワの元に走ったため、失意のアニシラは自分の尊敬する選手ふたり自分と組んでほしいと手紙を出したといいます。応えてくれたのがペーゼラでアニシラは鞄ひとつでロシアからベーゼラのいるフランスのリヨンへ行ったそうです。この自分の能力を信じる力と行動力が金メダルへの道でした。あのスリムな身体でペーゼラを支え笑みを浮かべて堂々と氷上を滑走していくアニシラには思わず拍手を送りたくなります。

 時をほぼ同じくして国会の予算委員会で田中前外相と鈴木宗男議員の「言った、言わない事件」の参考人招致がありました。田中前外相はお得意の人を引き付ける話法で官邸や霞ヶ関の実態をすっぱ抜きました。それがすべて本当であるなら永田町も霞ヶ関もとても普通の人の住める世界ではなさそうで、こんな人たちが日本を支配しているとすれば、世界の非常識にも、不況にもなるのは不思議ではありません。しまいに田中前外相は小泉首相へと矛先を向けました。思いおこせば「変人」を首相に後押ししたのは他ならぬ田中前外相であり、ふたりは政治改革、行政改革のパートナーであったはずです。この小泉批判は「心変わりしたパートナーに対する未練がましさと愚痴」のように私には聞こえました。

 ビジネスの世界でも相手は職場内であったり、取引先であったりパートナーを組む場はたくさんあります。特に異性のパートナーである場合は、お互いに甘えが出たり、相手に対する過剰な期待があったりしがちで、最初は良くても長続きしないことがあります。また、男性側は男性社会の力の構造の中でどんどん出世したり、実力以上に評価されることもあるのに対し、女性の方は実力ほどもなかなか認めてもらえないこともあります。そこで女性が相手に対して被害者意識を持ったり、過去の恩をしつこく押し売りしたりするケースも見られますが、かえって命取りになることもあります。お荷物に思われ、スカートを踏んづけられるどころか、転んでケガをさせられることもあり得ます。何と言っても相手はパートナー、こちらの弱点も熟知しているわけですから。お互いにいつまでも人間として尊敬し、配慮しあえるパートナーなら長続きします。この「お互いに」という状態を維持するのは想像以上にむずかしいものです。

 私はアニシラのような性格が好きです。だめなら、人を見る目がなかったと反省して、さっさと新しいパートナー、自分の能力をより生かせる相手を積極的に探すことです。そして金メダルを取って見返したら良いではないですか。元パートナーを「彼は今でもいい友達よ。」というアニシラのような日が早く田中前外相に来ることを期待しています。

2002.03.07

河口容子