[035]アテンドの達人(1)

 観光客のお世話をするのはガイドですが、仕事でやって来た外国人に付き添ってお世話をすることを通常アテンドをすると呼んでおります。総合商社に勤務していた24年間もそして独立してからの丸 3年間もアテンドは仕事の一部です。海外の取引先の方から挨拶状などで「一番記憶に残るのは日本滞在中にいろいろ親切にしていただいた事です」などと書いてもらうと本命の仕事ぶりをほめられたより何となくうれしくなってしまいます。アテンドの達人になろうと日々努力していることを 2回に分けて経験談をまじえながら書いてみようと思います。
まず、来日前です。実際に直接外国人のお世話をしない人であっても頼まれるのがホテルの予約だと思います。実は私にとって一番の悩みの種です。先方からホテル名の指定、あるいは予算の指定があれば問題ありません。ところが任せるといわれると困ります。高すぎるホテルを予約して内心困ったと思う人もいれば、親切心で安いホテルを取れば馬鹿にされたと怒る人もいるからです。また、宿泊費はできるだけ抑えて食事や買物にお金をかけたいという人もいれば、その逆の人もいます。私はいくつかの選択肢を用意してその理由をつけることにしています。「ここは普通のビジネスホテルですがオフィスとの往復は徒歩 5分ですので便利です。」「ご家族がご一緒なのでデパートやレストランが周辺にたくさんあります。地下鉄を使って外出されるにも便利です。」などとコメントをつけ最近はホームページも多々あるので URLを書いておいて参考に見て選んでもらうこともしています。空港まで出迎えをしない場合はリムジンバスが着くホテルをお薦めしたりもします。

“[035]アテンドの達人(1)” の続きを読む

[017]感謝されること、感謝すること

 景気を映してか、愚痴っぽくなったり、自分のことしか考えられない人が急増しているような気がします。そんな中で昨年末、あらためて知った喜びは「感謝され、感謝すること」でした。
 ひとつめは、フィリピンから来たメールです。昨年3月に訪問したソルソゴンという小さな町のバッグメーカーの若いご夫婦からです。私は国際機関の仕事で日本向けの商品づくりのアドバイスをしたり、日本で行う展示会への出展業者の選別を行うのが目的でした。マニラから飛行機で1時間、そして車で2時間かけてたどり着いたのは日本の終戦直後のドラマのセットのような町でした。1週間程度の休暇ならともかく、都会に住み慣れた私には365日ここで過ごすのにはとても自信がありません。奥様は静かで知的な中国系のフィリピン女性で、仕事にかける情熱を淡々と語ってくれました。彼女を何とか日本の展示会に出して勉強させてあげたい、と私は思いました。「もし選ばれても子どもたちが小さいので主人が東京へ行くことになるでしょう。それでも選ばれたらうれしいわ。」無事フィリピン政府機関の審査もパス、6月からの商品展示、7月の商談会には夫婦そろって来日することができ、商談の成果もあがりました。年末のメールには「私たちはあなたの事をずっと忘れません。東京に行けたことも忘れません。また、お会いできたらと心から願っています。」と書いてありました。この仕事がなければ私はこの町を一生知ることもなく、ましてや彼らと知り合うこともなかったでしょう。こんな暖かな出会いを得られた事に思わず感謝しました。
 そして、香港のビジネスパートナーの投資家の兄弟です。大晦日の日に私はお礼のメールを書きました。「今年、あなた方と一緒に仕事ができ、お互いを理解し合えたことは大きな喜びです。豊かな発想を与えてもらい、励ましてもらい、支えてもらい、良い思い出や経験をすることができました。」兄からの返事には「まったく同じ気持ちです。あなたの献身と勤勉さにあらためてお礼を言いたいと思います。」弟からは「いつも迅速かつ専門性に富んだ対応とアドバイスに感謝します。あなたのプロ精神は実に素晴らしい。」特に昨年9月からはかつて体験したことのないほどの心身ともにハードな仕事環境でしたが、風邪ひとつひかず乗り越えられたのも、このお互いに感謝し、感謝される喜びがあったからではないでしょうか。
 先週は海外とのコミュニケーションは大変だと書きましたが、誠意は絶対通じるものです。通じたら、外国人の方が表現力は豊かですから、日本人より何倍もの感謝やおほめの言葉をいただく事ができます。「意味のある仕事」ないしは「良質の仕事」をした思いでいっぱいになるうれしい瞬間です。
河口容子
【関連記事】
[309]晋江への旅(3)男は酒飲み、女は美人
[289]Thank Youレター
[283]良い人間関係はじっくりと
[20]初めての国際会議の思い出