[155]浪花ブルゴーニュ

その昔、パリが大嫌いだった。仏語が喋れても下手だとしかめっ面するし、人が冷たかった。スノッブなイメージもあったし、陰険だとさえも思った。でもフランスでもバブル崩壊の期や9.11の事もあってパリから観光客が減りカフェやホテルが慌て出した。そのせいでしょうか、最近のパリは温かい。英語で道を聞いてもきちんと返してくれる。人が親切になって来た。そして今の私はパリに夢中。ブルゴーニュの田舎暮らしに疲れたときはふらりとパリに出かけ刺激を得る。副都心のデファンス地区から戻ったらバリバリよぉ!
嫌いだと思った町に夢中になる、私が大人になったのか、町が成熟してくれたのか。この現象は大阪にも言える。私を大阪に惹きつけた最大の理由は、「料理」、つまりここは食事がとっても美味しいと言うこと。私は大阪と東京の「料理」にディジョンとリヨンの関係を見た。ディジョンの美食が庶民的なものに対し、リヨンのそれは精巧な技術を施した皿の上の芸術であるように、大阪ごはんはありきたりな料理がずしんと胃袋に訴えてくれる、そして東京ごはんは、皿の上のステンドグラス、つまりちょこちょこと彩りよく並びそれが完全な調和を描いてる。


更に大阪への理解と信頼を深めてくれたのは此処で会った人たち。特に取引先の旅行代理店のこの人がご実家の丹波の話をしてくれたとき、景観の美しさ、食材の豊富さ、聞いているだけでこの人はブルゴーニュの話をしてるのかなと錯覚してしまうほどに。彼もまたブルゴーニュファンで、何度も足を運び現場を確かめてのツアープランニングをしています。だから私とほぼ近い目線でブルゴーニュを見つめ、この地方を訪れる観光客のために机の上の資料に頼らず足で掻き集めた情報で旅行の手配をしています。現地受け入れ側としては本当に嬉しく有難いものです。
さぁこれから春になりブルゴーニュも本格的な観光シーズンを迎えます。お祭り情報を始めとする観光情報は現地で発信する下記のサイトを参考に、貴方だけの旅を演出するならばこの代理店に頼ってみては?担当者の方、先日、私に「今年はブルゴーニュの年にしましょう」と言われたので、現地からもバンバン応援しますとお返事しました。
夢路とみこ