[192]おやじカフェ万歳!(2)

ブルゴーニュのワイナリーは小規模な家族経営が多い所為か、村の中に同じ苗字のカーブがあるのはとても一般的なことです。それは本家と分家の関係みたいなもので、二つのワイナリーが婚姻によって結びついたら2つの名前が一緒に載るというところもあります。
ディジョンから市内循環バスDIVIA、15分位で行けるマルサネー村はブルゴーニュでも唯一ロゼワインでAOCを取っている所で、私の好きな造り手も数件あります。その中でもブーヴィエ親子は特に美味しいから大好き。お父さんのルネさんが作るロゼは付近のスーパーで6ユーロ程度と気軽に買えるので、夏はよくこれを飲む。息子のレジさんの作るワインはロゼも他も美味しいけれど、スーパーには置いてない。ちょっと高級品。彼らのカーブはパパがジュヴレイ・シャンベルタン、僕がマルサネーと近いから買出しに行きたいけど一般見学試飲は不可のよう。だから、二人の、特にレジさんのワインを飲みたくなったらマルサネー村にある「おやじカフェ」へと向かう。

ディジョンからバス23番のChateau 行きに乗りMarie(村役場)前で下車。教会を挟んで2つのおやじカフェがあります。私が好きなのはパン屋の隣にあるTABAC(タバコ屋)も兼業するおやじカフェの方。月曜日から土曜日までは「日替わり定食」がありこれを目当てにたくさんのジモティが集まるから食事をしたいなら1時ごろまでに入るべし。時間外に来てもシャキュテリー(ハムの盛り合わせ)やチーズの盛り合わせなら用意してくれる。付近にはブルゴーニュ一美味しいジャンボン・ペルシエの店があり、このおやじカフェのシャキュテリーで食べられるから、ブーヴィエ親子どちらかのロゼに合わせたい。ワイン目当ての観光客が多い所為かメニューも英語版があったり、ワインを飲むのにブルゴーニュのグラスが出るのもやっぱり気が利いてる。
おやじカフェだけどワイナリー村のど真ん中だからご近所のワインが続々とワインリストに連なる。安価なものからボトル100ユーロもするものもあるから驚き。この店ではブーヴィエ家息子のワインで決めたい。ロゼはもちろんのこと、Marsannay Les LongeroiesやLe Clos du royはこの村の赤ワインの底力を見せ付けられる。日本に彼らのワインはあるんだろうか。
マルサネー観光局
http://www.ot-marsannay.com/

夢路とみこ

[181]銘醸街道城巡り(5)

フランスには古城がいっぱいあって、現在も城として城主が住んでいるものもあれば、カーブを一般公開するシャトーワイナリー、美術館やゴルフ場やヘリポートがついているホテルに改築されているものもあるけれど、古城をリセ(高校)に改築したお城ってそうそうあるかしら。ブルゴーニュにはある。普段は高校として使用しているから一般公開されるのは夏休みである7月中旬から8月中旬までのみ。城ファンはこの機会を狙ってディジョンまで起こし下さい、貴方の知らない「古城見学」が出来ますから。そのシャトー、ステファン・リエジェアール・ド・ブロション城は銘醸街道沿い、ブロアション村の中央、畑の中でバス停のそばにあるので便利。

“[181]銘醸街道城巡り(5)” の続きを読む