ハガキ職人
@satoharuhiko3 読まれることを意識して書くとだんだん上達するんです。ネタも探すし、書く前に調べる。ツカミも習得してくる。私も高校時代深夜放送でいかにしてハガキが読まれるかに精進した結果、物が書けるようになりました。当時文化放送にいた大野さんと同じ空気吸っていたかも
コラム書きのネタ帳です。ツイッター備忘録でもあります。
@satoharuhiko3 読まれることを意識して書くとだんだん上達するんです。ネタも探すし、書く前に調べる。ツカミも習得してくる。私も高校時代深夜放送でいかにしてハガキが読まれるかに精進した結果、物が書けるようになりました。当時文化放送にいた大野さんと同じ空気吸っていたかも
@fm_nack5 今日の夕焼けシャトルは聴いていて気分が悪くなった。黒田治氏に ...
@fm_nack5 今日は体調不調のため30分遅れて出勤。NACK5も久しぶりに ...
売り上げに一喜一憂する暇があったら、商品ページを作れ。2013.01.26 12 ...
MovableType4で携帯アフィリエイトをやるときにツインビルダーを使った人 ...
商品ページは24時間365日働いてくれる営業マン。700ページあれば700人の営 ...