ハガキ職人
@satoharuhiko3 読まれることを意識して書くとだんだん上達するんです。ネタも探すし、書く前に調べる。ツカミも習得してくる。私も高校時代深夜放送でいかにしてハガキが読まれるかに精進した結果、物が書けるようになりました。当時文化放送にいた大野さんと同じ空気吸っていたかも
コラム書きのネタ帳です。ツイッター備忘録でもあります。
@satoharuhiko3 読まれることを意識して書くとだんだん上達するんです。ネタも探すし、書く前に調べる。ツカミも習得してくる。私も高校時代深夜放送でいかにしてハガキが読まれるかに精進した結果、物が書けるようになりました。当時文化放送にいた大野さんと同じ空気吸っていたかも
@fm_nack5 大野勢太郎さん。WUMは朝の情報番組としては大変ためになるし ...
@fm_nack5 聡子さんの番組はのほほんとして良い。特に「笑い」に癒されます ...
2019年4月に2階の部屋2部屋にエアコンを入れました。 室外機を1台はベランダ ...
@fm_nack5 @ys795 重松和世さんのアナウンスは聞いていて安心感があ ...
昨日死刑執行となった金川死刑囚はウチの近所に住む青年。しかも息子と同い年。環境が ...