文化

今の若い子たちは、年賀状を書く習慣がないそうだ。

私らの若いころ(1960年-1970年)、特に小学生、中学生のころは、年賀状はよく書いた。

学校では、名簿というのが配られ、それに基づいてへ年賀状を書く。

文化, 社会

@fm_nack5 佐藤治彦モーリポメモ。水の注文で800円に憤慨した客が食べログに投稿。それを受けた川越シェフの発言が波紋。しかし匿名と掲示板と実名の店舗のいざこざはよくあること。川越氏はこういった環境に一石を投じたのでは?(実名型 ...

文化

マニラフォルダで検索すると一杯出てくるけどほとんどがコクヨなどの個別フォルダー。これは紙が厚くて使いにくい。マニラフォルダはしなやかな紙質が魅力なのです。本物のアメリカのマニラフォルダ販売はたまごや商店。

文化

@fm_nack5 佐藤治彦モーリポメモ。五輪評価委員会が来日、東京での開催を吟味する。競争相手はマドリード、イスタンブールだが予算、内容とも似たり寄ったり。そこで東京はオリンピックとパラリンピックの同時開催を謳ったらどうか。国際的ア ...

文化

幼稚園から50年来の同級生である星野君の娘さんが本を出版することになったので、皆さんよろしければ応援お願いします。
「リトル・クラウド」星野 聖良