同一労働同一賃金の原則
@fm_nack5 佐藤治彦モーリポメモ。同一労働同一賃金の原則がなかなか守られない。賃上げに積極的な企業であってもその対象は正規雇用者。雇用の30%以上を占める非正規雇用者にとっては更なる格差となる。国の規制としてできるのは最低賃金を法律で決めることだけ。
コラム書きのネタ帳です。ツイッター備忘録でもあります。
佐藤治彦モーリポメモ。円安が進み株価は上がる。安倍政権による好循環により、海外か ...
@fm_nack5 佐藤治彦モーリポメモ。アベノミクスはデフレ脱却、2%のインフ ...
@fm_nack5 佐藤治彦モーリポメモ。中国のレアアースの輸出額が激減。レアア ...
佐藤治彦モーリポメモ。相続税の改正。これは東京の高い地価を持つ人にとって増税感が ...
@fm_nack5 佐藤治彦モーリポメモ。お中元の季節、送りつけ詐欺に気をつけよ ...