ネットを活用した選挙
佐藤治彦モーリポメモ。ネットを使った選挙。これには二つあり一つは選挙活動。もう一つは投票。選挙活動については地域ごとに細かい活動ができ地元の候補者が適任かどうかの資質も見極められる。投票については代理投票など問題が多いが、いずれにしてもネット利用はポジティブに。
コラム書きのネタ帳です。ツイッター備忘録でもあります。
@fm_nack5 佐藤治彦モーリポメモ。円安による輸入額の増大による貿易赤字に ...
@fm_nack5 モーリポメモ。FRBの次期議長にイエレン氏。初めての女性議長 ...
@fm_nack5 佐藤治彦モーリポメモ。長期金利が上昇で住宅ローンを支払ってい ...
佐藤治彦モーリポメモ。納税者番号を実現する政策を各党は掲げよ。納税者番号は税の公 ...
@fm_nack5 モーリポメモ。リニア中央新幹線。これは公共投資ではなくJR東 ...