ネットを活用した選挙
佐藤治彦モーリポメモ。ネットを使った選挙。これには二つあり一つは選挙活動。もう一つは投票。選挙活動については地域ごとに細かい活動ができ地元の候補者が適任かどうかの資質も見極められる。投票については代理投票など問題が多いが、いずれにしてもネット利用はポジティブに。
コラム書きのネタ帳です。ツイッター備忘録でもあります。
@fm_nack5 佐藤治彦モーリポメモ。円安、円高に翻弄されないためにヘッジと ...
@fm_nack5 佐藤治彦モーリポメモ。中国のレアアースの輸出額が激減。レアア ...
@fm_nack5 モーリポメモ。2020年東京オリンピック招致決定。まずはめで ...
佐藤治彦モーリポメモ。衆議院選挙まで一週間。しかしどの政党に入れてよいかわからな ...
@fm_nack5 佐藤治彦モーリポメモ。昨日の補足。仕事は教えてもらうものでは ...