同一労働同一賃金の原則
@fm_nack5 佐藤治彦モーリポメモ。同一労働同一賃金の原則がなかなか守られない。賃上げに積極的な企業であってもその対象は正規雇用者。雇用の30%以上を占める非正規雇用者にとっては更なる格差となる。国の規制としてできるのは最低賃金を法律で決めることだけ。
コラム書きのネタ帳です。ツイッター備忘録でもあります。
@satoharuhiko3 佐藤さんは大泉学園中学校ですか。そのころ私も大泉学 ...
@fm_nack5 佐藤治彦モーリポメモ。東北復興駅伝の提案。全長は500kmに ...
@fm_nack5 佐藤治彦モーリポメモ。企業のアウトソーシングは短期的なコスト ...
佐藤治彦モーリポメモ。大学生の就職内定率63.1%これは2年連続上昇で喜ばしい。 ...
@fm_nack5 モーリポメモ。明日から消費税転嫁法が施行。来年4月以降消費税 ...