同一労働同一賃金の原則
@fm_nack5 佐藤治彦モーリポメモ。同一労働同一賃金の原則がなかなか守られない。賃上げに積極的な企業であってもその対象は正規雇用者。雇用の30%以上を占める非正規雇用者にとっては更なる格差となる。国の規制としてできるのは最低賃金を法律で決めることだけ。
コラム書きのネタ帳です。ツイッター備忘録でもあります。
佐藤治彦モーリポメモ。流出企業を日本に留める為の方策として法人税率を現行原則40 ...
@fm_nack5 佐藤治彦モーリポメモ。今国民が一番不安に思っていることは社会 ...
@fm_nack5 佐藤治彦モーリポメモ。ねじれを克服した安倍政権には福島の復興 ...
@fm_nack5 モーリポメモ。いさむっちさん @isamusummer の質 ...
@fm_nack5 佐藤治彦モーリポメモ。オーストラリアとの経済連携協定(EPA ...