鬼怒砂丘慰霊塔(4)~太平洋戦争要図~

太平洋戦争当時の地勢図。東南アジア諸国はまさに戦場でした。ベトナムが南北に分かれていることやプノンペンがカンボジアではなくベトナム領地にあることが当時を語っています。
いまさら恥ずかしくてきけない常識のいろいろ。日頃の疑問に答えます。目からウロコの常識満載。小中学生でもわかる内容にまとめてあります。
2013年5月25日

太平洋戦争当時の地勢図。東南アジア諸国はまさに戦場でした。ベトナムが南北に分かれていることやプノンペンがカンボジアではなくベトナム領地にあることが当時を語っています。
Posted by たまごや
災害は忘れた頃にやってくるといいますが、じつは世界各国では日常茶飯事のように災害 ...
バレンタインデーにチョコレートを贈る習慣は日本独特のもの。仕掛け人は神戸の「モロ ...
今は食べるものに困ることの無い日本ですが、目を世界に向ければ飢餓で苦しんでいる国 ...
小学生の頃(1965年頃、担任の先生がよく言ったものです。「今日は授業のかわりに ...
中国のホームページは認可制であり、当局の厳しい目が光っていると述べました。これは ...