[134]反日運動対ローマ法王そしてヨン様

 前回、前々回と反日運動を違った視点で書いてみましたが、今回はさらに違った視点で見てみようと思います。まず、ゴールデンウィーク前の情報でしたが、連休中の香港旅行は約 3割がキャンセル、これにより香港の観光業が失う損失は 900万香港ドル(約12億円)。香港政府の観光局があわてて「香港は安全」とのアピールを日本語HPでやっていました。確かに平和的ではありましたが、香港で大規模な反日デモが行なわれたことは確かであり、親日的と言われる香港のイメージからは「香港よ、お前もか」という印象をぬぐえなくもありません。確かに香港人は日本へ旅行するのが好きだし、日本製品や文化も好きです。でも、日本人も好きかというと決してそうではない気がします。数十人香港人の知人友人がいますが、日本人に対する批判をよく聞かされます。平気で日本人の私に言えるということは親しさの裏返しと思うと、愛憎入り混じった感情を持っているのかも知れません。連休に入ってからのニュースでは中国本土への旅行は半分キャンセル、この 1月でビジネス客もかなり減っているようです。
 一方、大型連休組の旅行はヨーロッパ一周やイタリア旅行がブームと聞きます。名古屋港のイタリア村も大人気だそうです。もともとイタリアは海洋国で、歴史、芸術、グルメ、ファッションと日本人好みのツボをおさえた国です。カトリック関係者以外からはしばらく忘れ去られていたバチカンもローマの中にあります。旧法王の逝去から新法王の就任まで、連綿と続く伝統の重さ、芸術の深さにイタリアに行ってみたくなった人も多いのではないでしょうか。「勝ち組、負け組」といった新しい競争社会の中で、伝統への回帰が見られるのも興味深い現象です。
 せっかく韓流ブームで雪解けムードとなった日韓関係も韓国の反日運動でまた厳しい局面を迎えています。ところが、ヨン様の映画撮影シーンを見に何と2600人のファンがソウルに集結。 30-50代の女性がほとんどと聞きましたが、これには逆に韓国側が拍子抜け。「みんなで渡ればこわくない、恐るべし日本女性のパワー」いや、「危険をも忘れさせるヨン様の魅力」といったところでしょうか。
 反日運動を心理学的に考えてみると、自分に自信が持てないうちは他人に楯突くゆとりや勇気は持てませんので、韓国はもとより中国もそういうポジションに上がったと言えます。ただし、本当に幸福な人はそんなことはしないと思うので何らかのねたみ、恨みが渦巻いていると言えます。日本にとって本当に困るのは一生忘れられないほどの憎しみを抱かれること、ちょっと困るのは憂さ晴らしの標的に日本がなることです。
香港も含めた中国の反日デモは、中国でビジネスをする日本人にとっては切実な問題です。しかし、中長期化して投資を引き上げられれば、中国にとっては大マイナス、短期的な観光という視点だけでもマイナスです。デモは政府によって押さえ込まれていますが、これも続けば思想の自由もなくなります。もともと政治に関心の薄い日本人は危険を避けてヨーロッパ文化にひたり、ヨン様に黄色い声をあげました。この平和ボケ的反応もある意味ではたくましく、反日運動家をへこませるものがあります。
河口容子
【関連記事】
[132]反日運動と対中ビジネス
[133]反日デモはマレーシアに追い風となるか