[111]感性を刺激した恩師たち

何に夢中になるにしてもきっかけとなるものがあり、それは物や人であったりします。私が英語に夢中になったのはビートルズ、仏語にはまったのはベルサイユのバラ。
でもそれらはきっかけとなっただけで、後押し力を貸してくれたのは出会った人たち。英語が好きでも成績に繋がらない中学生の頃出合った英語教師はカリフォルニア大学への留学を終えたばかりの人だった。クラブの顧問でその時間は毎日がアメリカのスライドショー。下手だから喋るのを躊躇する私たちにアメリカ式の公平さで励まし、可能性を示してくれた。肝心な成績はあがらずとも英語に対する興味は刺激され英日対訳のスヌーピーの本を読む毎日が続いた。私のニックネーム、チャーリーはチャーリー・ブラウンのまぬけなところが私のそれにあたることから付けられて、未だにそれは私の生活の一部です。

英語は喋れるようになった、留学も海外勤務もした、でもやっぱり私の英語は中級だな、と思わせたのが可憐な花の名前をもつ英語講師。海外生活経験は私よりはるかに少ないけれどその英語力には圧巻されます。発音もさながら美しい英語を話します。今更ながらでしたけどブラッシュアップのためにこの先生の下、英語の復習講座を受講し目から鱗。真の語学力って自分が上手くなることではなく、自分が関わった誰かが上手くなるようになって初めてその価値があるのかもしれない。そのためにはまず自分がきちんと理解しなければならない、そうでなければ人にそれを理解させるのは不可能だと気づかされました。
そして今、私の語学との格闘は続いています。労働許可による滞在許可があるのと、商業上でも意思の疎通程度ならば何とかなっているからもう通学の必要はないのですが。でも合えて受講しつづけるのは、やはり上達したい、ただ喋れるようになるのではなく私らしさが表現できるレベルになりたいというのが目下の目標だからです。私が通うアリアンス・フランセーズ・ブルゴーニュ校は私立で少人数制という事もあり私のような年齢の者でも気軽に学べます。これが公立だと学習カリキュラムと1世代も違う人達に囲まれる事が「おばちゃん生徒」には精神的にちと苦しい。そのせいかな、同年代の生徒が多いのは。でも私にとってこの学校の最大の魅力は校長で講師のフランソワ-ズの存在です。物覚えが悪く好奇心だらけの私にしっかりとフランス語を叩き込もうとする彼女の努力が痛ましい。
私の学校: http://www.alliance-francaise-bourgogne.com.fr

夢路とみこ