株で暮らす!?Part5 -関よしお-

日経新聞に「日経平均ダービー」というコーナーがあります。内容は毎月月末に翌月末の日経平均を当てようというものです。先日11月16日(日)の日経新聞15面に10月末の結果が公開されました。9月末の時点で1ヵ月後の10月末の日経平均株価を ...

株で暮らす!?Part5 -関よしお-

前回はプロ野球について触れました。巨人は144試合実施して約6割の84試合勝ってセ・リーグを制しました。(僕は巨人ファンではないです。トレードの本質について理解して頂きやすいだろうと思って取り上げているだけです。)トレードも同様で6割 ...

株で暮らす!?Part5 -関よしお-

このたび「株で暮らす」で発行させて頂く事になりました「関よしお」といいます。株のトレード歴はそろそろ10年になります。株の才能はあるとは思ってませんが、10年もトレードをしてるといろいろ新聞や本に書いてないことも分かってきます。そうい ...

株で暮らす!?Part3 -たまごや-

Aは1ドルで100円が買えた。しかしBのときは円が値上がりしたので80円しか買えない。AよりBのほうが円が高い。この状態が円高です。

株で暮らす!?Part3 -たまごや-

サブプライムとはプライムの反語です。プライムとは優良顧客つまり富裕層向けの優遇金利をいいます。一方でサブプライムは低所得者や事故歴のある信用力の低い層をいいます。この低所得層に層に貸すローンをサブプライムローンといいます。

多重債務からの脱出Part2 -山口ひとみ-

中絶したことをいつまでも悲しんでなんかいられなかった。
娘のインフルエンザの付き添いで2週間も病院で寝泊まりしちゃってたから。
その間会社は欠勤。日給月給だからその分引かれてしまう。
とうとう自転車操業でやりく ...

株で暮らす!?Part3 -たまごや-

商品や株式は、市場があってそこで自由に売買できるようになっています。その売買には、金銭の受け渡しと同時に現物を受け渡しする現物取引のほか、現物の受け渡しをしないで、金銭のみを受け渡しする先物取引があります。現物取引は現物が有りますので ...