ハガキ職人
@satoharuhiko3 読まれることを意識して書くとだんだん上達するんです。ネタも探すし、書く前に調べる。ツカミも習得してくる。私も高校時代深夜放送でいかにしてハガキが読まれるかに精進した結果、物が書けるようになりました。当時文化放送にいた大野さんと同じ空気吸っていたかも
コラム書きのネタ帳です。ツイッター備忘録でもあります。
@satoharuhiko3 読まれることを意識して書くとだんだん上達するんです。ネタも探すし、書く前に調べる。ツカミも習得してくる。私も高校時代深夜放送でいかにしてハガキが読まれるかに精進した結果、物が書けるようになりました。当時文化放送にいた大野さんと同じ空気吸っていたかも
たまごや @tama5ya 【2012.12.31】メモ・twitpicが不正 ...
原子力技術も遺伝子組換技術も現時点では不安は一杯だが、だからといって技術革新を止 ...
小中と時代を共にした同級生への年賀状が宛所不明で戻ってきた。毎年出しているし返事 ...
@fm_nack5 今日の夕焼けシャトルは聴いていて気分が悪くなった。黒田治氏に ...
心肺停止しても脳波が停止しても細胞はその後8時間生き続ける。その間に処置すること ...