秋保温泉
秋保温泉は仙台から小一時間で行ける奥座敷的温泉地。東京で言えば箱根とか熱海みたいな所。景気のいいときは社用やお忍びで賑わったがそれも過去。旅館は超豪華だが老朽化も進んでいる。しかし私が泊まった老舗佐勘での仲居さんの対応は超絶品。企業の ...
秋保温泉復活を
佐藤治彦モーリポメモ。仙台の奥座敷・秋保(アキウ)温泉。仙台の復興に比べこの温泉地の人気は右肩下がり。お湯も良く景色や庭園など見るべきところが多いのに全くPRしていないのが原因か。観光地や企業は新しいことを始める前に自分の良い所を見つ ...
[fm_nack5]特選市及びプラス
大野勢太郎氏、黒田治氏、共に大変レベルの高いパーソナリティではありますが、お二人がやっている特選市及びプラスは疑問。使ってみた、買ってみた、売切れ必至、限定これだけ、その割にはウェブでいつも買えますし毎日聞かされると「ステマ?」と思っ ...
[fm_nack5 CM]家電のでんきち
(CMチェック)家電のでんきち。このCM歌がなかなか乗りがよい。でも最後につく「ハッピーホーム店」ってなに?ウェブで調べたら「ハッピーホームタウン」って言っているのか、と納得。
[fm_nack5 CM]ジョージアエメマン
(CMチェック)ジョージアエメマンのCM。なかなか面白い。しかし聞いていて?と思うことも。「さすがFM死にてぇ」ってなに?ウェブで調べたら「FNC認定」ね。納得。