[119]HTMLメールの思い込み
HTML形式のメールがマナー違反といわれて久しいです。世のウインドウズマシンはマイクロソフト社のメールソフト(Outlook Express)が標準になっていますが、このメールソフトは初期値でこの「HTMLメール」を送信するようになっているのです。初心者はそんなことは知りませんから、知らず知らずのうちにマナー違反をしていることになります。
HTML メールがマナー違反と呼ばれる理由には色々ありますが、まず第一に世の中にはウインドウズを使っている人ばかりとは限りません。そのため使っているメールソフトによって見栄えが異なる、という点が上げられます。またHTMLメールに対応していないメールソフトではHTMLソースがそのまま表示されるので非常に読みづらいのです。ちょうどホームページを作っているときのソースを見るようなものでタグ<>がいっぱい並んでいます。また余計なタグを含んでいるためメールのサイズが大きくなり、ネットワーク資源、トラフィック資源、自分のハードディスク資源の無駄使いになるというものです。
しかし、ここでよく考えていただきたいことは、以前は確かにそうかもしれなかったですが、今でも果たしてそうなのかと言う事です。
昔を思い出せば、まだインターネットなどというものが無いころ草の根BBSでの書き込みには本当に気を使いました。今のように常時接続ではなく、電話代がモロにかかる時代です。東京から九州のBBSに書き込もう思ったら、東京から九州までの電話代がばっちりかかるのです。そりゃもう電話代を節約するために自動で巡回して読み出し書き込みをするマクロを組んだり、深夜を狙って訪問したり、それでもヘビーなユーザーは月に5万円も通信費にかかったりしたものです。
そういう背景ですから書き込みも手短かにしないといけません。長文は怒られます。いまでもたまに掲示板の書き込みに「長文注意」などという但し書きを見ることがありますが、これはそのころの遺産といえるものでしょう。
そういう時代なら上記のような暗黙のマナーがあってしかるべきですが、今はハードディスクは大容量、接続も常時接続があたりまえ、HTMLメールが全く読めないという人も本当に少なくなっているはずなのです。
しかし、そういうことを考えず、旧態依然として今も昔も同じことを言い続ける自称「ネットの達人」には困りものです。自分自身がルールブックだといわんばかりに何かにつけ説教する類の人間です。こういう人種こそネットにおけるマナー違反といえるでしょう。
とはいっても、実際にHTMLメールを見ることができない人は存在しますので、そう人を配慮することも忘れてはいけません。ウインドウズ初心者の人もそうでない人も、一応標準ではHTMLメールではなく、テキストメールを送るように設定しておきましょう。
特にメーリングリストの住人は説教魔がたくさん居るので要注意です。Outlook Expressの場合「ツール」メニューの「オプション」で送信するメッセージの設定「送信」タブを開き「メール送信の形式」で指定を行ないます。ここで「テキスト形式」を選択してください。なお、HTML形式とリッチテキスト形式はほとんど同じものです。
【関連記事】
[165]電子メールは見られている