[115]気配り名人は詐欺をも防ぐ

10月から JETRO(日本貿易振興機構)のTTPP(貿易の B2Bサイト)ニュースレターにリスクマネジメントのコラムを連載させていただいております。11月号にはVISA取得詐欺というテーマを取り上げました。
 VISA取得詐欺というのは、インターネットを通じて日本の企業に商談を持ちかけ、日本へ出張するのでVISA取得書類の準備を手伝ってほしいというものです。ところが、VISA取得書類を手伝った後、連絡が取れなくなり、商談の日にも現れない、当該国の日本大使館に問い合わせたところ、VISAは発給されていることが確認され、どうやら最初からVISA取得を目的とした詐欺であったことが判明するというものです。これは、日本側の企業に金品での損失がないため、報告されていないケースも多々あろうかと思いますし、「何らかの事情で来られなかったのだろう。それにしてもいい加減な人だ。」くらいで済まされた場合は詐欺であることも気づいていないかも知れません。
 まず、途上国から日本へ来るには短期の観光や出張であっても入国VISAの取得は大変手間隙のかかるものであるということを認知しておくべきです。私が過去中国の方をお世話した際は、往復の航空券を購入していることの確認や、来日の目的や日程と宿泊先、企業訪問であればその企業が身元引受人となる旨の公式文書と提出しなければなりませんでした。まるで犯罪者扱いです。インドネシアの知人からはVISA取得の際に本人の預金通帳を提示する必要があると聞かされました。要はある程度貯金があり定収入があれば日本で不法就労する可能性は低いというチェックのためです。

“[115]気配り名人は詐欺をも防ぐ” の続きを読む

[111]東アジアの近未来

 先週、「東アジア経済連携推進フォーラム」を聴講してきました。午前中は日、中、韓、マレーシア、タイ、フィリピンの政治・経済界の識者たちによるシンポジウムでした。
 現在、私の仕事のテリトリーはアセアン諸国と中国に絞りこんでいます。会社員の頃からもう10年くらい取引をしながら、 ASEAN諸国と中国との比較を個人的な興味もありやってきました。零細企業にとっては「安近短」というメリットもありますし、さんざん味わってきた欧米人に対するような気負いも背伸びも不要で体力的にも楽な気がします。今まで遠いところに通勤していた人が、退職してコミュニティ活動に力を入れ始めたような気分です。
 日本人の中には「アジア人の意識が薄い」人がかなりいます。欧米のことは結構知っていても、アジアのことは本当に知りません。ここ数年の上記の国々の経済発展はめざましく、トップ企業のマネジメント・レベルは日本より高いと感じることもしばしばです。特にバブル経済を経験した多くの日本人の大人たちは、いまだに「ジャパン・アズ・NO1」の幻想を捨てきれず、彼らがどんどん追い越そうとし、追い越して行っているのを認めようとしません。もちろん、日本にもまだまだ国際的に強い分野や産業はあります。日本ならではの良さもないわけではありません。ただ、国を挙げての国際化は彼らより遅れたことは事実です。
 象徴的な出来事が近鉄とオリックスの合併劇に始まったプロ野球界の騒動です。要は旧態依然とした管理システムではもはや国際化に対応できないということです。優秀な選手はメジャー・リーグへ行き、それに伴いメジャーの放映もふえ、日本のプロ野球が物足らないファンがふえてしまったという按配です。

“[111]東アジアの近未来” の続きを読む