エネルギー

@kazuo_ishikawa 40億年後は太陽は白色矮星になって地球は既に飲み込まれている。しかし原子力エネルギーを手中に収めた人類は他星に移り住み人工太陽を作ってぬくぬく。夜は満天の星空に一際輝く太陽の最後の光を見ながら、若い男女 ...

政治, 税金

佐藤治彦モーリポメモ。相続税の改正。これは東京の高い地価を持つ人にとって増税感がある。また高齢者の医療費負担も2割へ上げるのだがその時期が不透明。どうも参院選に向けての政治家の不利感を高揚する施策は先送りになっているよう。高齢者票を無 ...

メモ

@fm_nack5 @happy_danbara マジカルが聞きづらい理由が判明。だんばらさんと菊井さんの会話がキャッチボールになっていない。同時にボールを投げている感じ。鬼丸さんとかおりん、黒田サンとシゲマツサン、バカボンさんと山口 ...

メモ, 雇用

(メモ)サラリーマンでも臆することなく職場の情報をFBで垂れ流しているのたまにいる。職務上知りえたことを漏らしたら、それが些細なことでも解雇理由になることを知らないのだろうか?職場情報は一般には知らないことだから、たくさんイイネが付く ...

メモ

(メモ)FBで発信している人は自営か社長が多い。サラリーマンは下手なこといえないから沈黙するのが当たり前。自営や社長は悩みが多くモチベーションも下がりっぱなし。うまくいっていないのだろう。その証拠に名言イイネがなんと多いことか。社長は ...