長期的な利益計画を
@fm_nack5 佐藤治彦モーリポメモ。企業のアウトソーシングは短期的なコストダウンでなく長期にわたって共に繁栄するという理念がある。この日本ならではの理念は海外からすると脅威であり日本の強みであった。しかしこれが徐々になくなりつつ ...
オーストラリアとの経済連携協定(EPA)で大筋合意
@fm_nack5 佐藤治彦モーリポメモ。オーストラリアとの経済連携協定(EPA)農業分野で大筋合意。オーストラリアの農産物は正直怖い。讃岐うどんに使える小麦粉の研究や、世界一美味しい和牛への取り組みなど半端ではない。TPPで自由化に ...
日本軍はいい人だった
日本軍は韓国や中国でひどいことをしてきた。と言うのは中国と韓国だけ。マレーシアやビルマ、ベトナムでは日本軍は大変好かれていた。日本軍は現地のため一生懸命やってきた。だからいまでもこれらの国は親日。どちらが本当なのか一目瞭然。
帯状疱疹経緯
兆候が現れたのは3月23日。どうも肩が上がらない感じ。決定打は26日の精神的ショック。27日に整形外科で誤診。29日に皮膚科という経緯。既に1週間たって疱疹の状態は良いものの痛みは返ってひどい。寝るときにハルシオン。塗り薬にボルタレン ...
[fm_nack5 CM]カーポートマルゼン
(CMチェック)カーポートマルゼン。タイーヤマルゼンタイヤマルゼン。ホイールマルゼンホイルマルゼンのラジオCMでお馴染みのカーポートマルゼン。一度聴いたら覚えてしまうこのキャッチ。ストレートでなかなか良い。ラジオは騒音の中でも聞いてい ...