エネルギー, 経済

@fm_nack5 佐藤治彦モーリポメモ。株価と国債が同時に上昇しているがこれは珍しい。その原因がシェール革命。これによりアメリカにおけるエネルギーコストが激減。そして世界のマネーがアメリカに集中。アメリカの経済を押し上げているという ...

CMチェック

@fm_nack5 (CMチェック)「クルマを高く売るならナビクル」というナビクルのCM。「中古車の格言」というが「中古車」は買うときに「新車」か「中古車」かという概念であり、売るときに中古車という概念はありません。新しくても古くても ...

地域

@fm_nack5 佐藤治彦モーリポメモ。湘南新宿ライン浦和に停車。さらに東武東上線・西武池袋線も地下鉄と繋がる。埼玉と神奈川が直通になるが、埼玉から都心に出やすくなるだけでなく神奈川県からも埼玉県へどんどん人が来てほしい。そして希望 ...

文化

@fm_nack5 佐藤治彦モーリポメモ。五輪評価委員会が来日、東京での開催を吟味する。競争相手はマドリード、イスタンブールだが予算、内容とも似たり寄ったり。そこで東京はオリンピックとパラリンピックの同時開催を謳ったらどうか。国際的ア ...

経済

@fm_nack5 佐藤治彦モーリポメモ。円安、円高に翻弄されないためにヘッジという考え方がある。輸出企業は円安歓迎だが、円高で潤っていた輸入企業は円安になると困る。そこで円が高いうちに安いドルを買っておけば円安になっても買ったドルは ...