減税しても企業は内部留保する
@fm_nack5 モーリポメモ。法人税を減税してもそれが給与上昇には繋がらない。企業は利益が出ても万一に備えて内部留保する。これが企業心理。対策は減税する一方で外形税を導入。利益が出ていなくても税金をかける。また、納税ランキングなど ...
マクロ経済スライド
@fm_nack5 モーリポメモ。年金支給額はマクロ経済スライドによって変動するという法案。受給者の増加、平均寿命の延び、年金保険料の支払者数によっては受給額を減らさなくてはならない。この法案がなかなか通らない。というのも有権者の多く ...
消費税転嫁法が施行
@fm_nack5 モーリポメモ。明日から消費税転嫁法が施行。来年4月以降消費税上乗せ分を下請けに転嫁させない規制法。今まで内税表示(総額表示)が義務付けられていたが、これからは内税でも外税でもよくなる。しかしこれは混乱を招く。スーパ ...
夕焼けシャトルニュースブレンド
@fm_nack5 昨日の夕焼けシャトルニュースブレンドは、朝、大野さんや佐藤治彦さんが話していることの二番煎じ。ニュースを深く掘り下げるなら、背景とかそれによる効果を見越し、公平な知見に基づいて行うとよい。黒田さんの私見は行政や政治 ...
高額医療費制度のライン見直し
@fm_nack5 モーリポメモ。高額医療費制度。健康保険は3割負担。しかしこれも年間で重ねると30万円超。これは厳しい。そのため制度は年間の自己負担額上限も所得に応じて決めている。770万円と210万円。今回このボーダーをもっと細か ...