経済

@fm_nack5 モーリポメモ。いさむっちさん @isamusummer の質問。オリンピック効果は一般人が何年くらいかかって景気回復の実感できるか?→オリンピックの経済効果を積極的に取り込んでいくかそうでないかによって全然違ってく ...

経済

@fm_nack5 モーリポメモ。たかともぱぱさんの質問。東京オリンピックで潤うのは一部に限られるではないか?→東京と地方は経済で繋がっている。東京で工事が行われれば、その材料などは地方で作る。東京を中心として経済波及効果はある。どれ ...

スポーツ

@fm_nack5 モーリポメモ。2020年東京オリンピック招致決定。まずはめでたい。その経済効果は3兆円といわれているがそれだけでは収まらないだろう。オリンピックだけでなく最高のパラリンピックを期待すると共に落選競技の野球・ソフトボ ...

社会

@fm_nack5 婚外子差別。民法が違憲であるとの最高裁判決。婚外子の差別が解消される一方で嫡出子側の納得できない心情。家を守り夫を介護してきた妻としては非嫡出子の相続権は納得できない。逆に本妻とは家庭内離婚状態、愛人宅で余生を終わ ...

メモ

原発事故を一企業の責任で処理する国なんてありゃしない。どこだって国が処理をする。それを東電に押し付けて逃げたのは当時の民主党政権。放射線の安全基準も100mSV/年まで緩和すればほとんどの住民が帰れるし、除染区域も大幅に縮小する。10 ...