JR北海道はJR九州を見習おう
@fm_nack5 モーリポメモ。JR北海道の脱線事故。保守の杜撰さが原因だがこれは民営化の負の部分。民営化で良くなった部分もあるが一方で人員削減、新規採用の減少など従来の技術が継承されなくなったせいもある。経営が苦しいのはわかるが人 ...
法人復興税の上乗せ廃止
@fm_nack5 モーリポメモ。来年消費税が上がることはほぼ決まり。そして法人復興税の上乗せ廃止。個人は25年、企業は2年間だったのを前倒しで廃止には違和感がある。企業の業績アップは巡って消費者に還元されるとのことだがここ十年間給料 ...
三大都市圏基準地価5年ぶり上昇
@fm_nack5 モーリポメモ。地価上昇。地価が安定することは経済が安定するので好ましいこと。三大都市の商業地が下落しているのは異常だった。しかし高額マンションの完売などバブルの再来のような報道が目立つが人口減のこれからはそうはなら ...
リニア中央新幹線の開業2017年
@fm_nack5 モーリポメモ。リニア中央新幹線の開業2017年。用地も大深度地下を利用しコスト軽減。ほとんどが地下、また地上部も騒音防止覆いがしてあるので景色は望めない。料金も東海道新幹線に比べ700円高。東京五輪のための前倒しも ...
消費増税の経過措置
@fm_nack5 モーリポメモ。消費増税に伴う経過措置。住宅やマンションなど9月中に契約すれば来年の消費増税以降も変わらず5%という経過措置。これ以外にもチケットや定期購読、結婚式場の予約など様々な契約で経過措置があることはあまり知 ...