ものづくり日本という過去の幻影
今日の佐藤治彦モーリポ。シャープとパナソニック合せて1兆円を超える赤字。ものづくり日本という過去の幻影に依存した甘えの結果。闇雲な海外移転、技術流出の結果として当然。iPhoneを見よ。iPadを見よ。ほしい人の行列。魅力のある商品作 ...
自動車取得税廃止要求
今日の佐藤治彦モーリポ。自動車取得税廃止要求をしている自動車販売業界。これは二重課税なので今後消費税があがったらとんでもないことになる。しかしこれを財源としている地方もあるのでなかなか難しい問題。税制の整備も必要だが個人の可処分所得を ...
2ヶ月連続の日銀規制緩和
今日の佐藤治彦モーリポ。2ヶ月連続の日銀規制緩和。目的の一つは、お金を借りやすくして国内での通貨の流通を促して景気回復。もう一つは世界各国が規制緩和をしているので日本もやらないと相対的に円高になってしまうため。先行きの見えない経済状況 ...
野田首相の所信表明演説
今日の佐藤治彦モーリポ。野田首相の所信表明演説。まずは復興予算の使途について国民にお詫びすることからはじめるべきではなかったか。民主党だけでなく自民党含め政治家全員、国民と対立してしまっている現状を認識せよ。
訴訟社会を憂う
今日の佐藤治彦モーリポ。事務所での社長の喫煙を咎めた中途入社社員が、それを理由の休業中の賃金の支払いを求めた裁判で勝ち、支払い命令が出たという判決。裁判を起こすことに異議は無いがそれ以前にもっとコミュニケーションが取れなかったのか。訴 ...