クルマの運転術やメカをやさしく勉強するサイトです!クルマの運転術やメカニズムをやさしく解説。 坂道発進や縦列駐車、苦手じゃないですか?こうすれば簡単、オイル交換や正しい洗車ワックスの仕方など役立つ情報満載です。もちろん男性諸君も歓迎いたします。
コラム
  • HOME »
  • コラム »
  • クルマのメカニズム

クルマのメカニズム

[065]カラータイヤ

ちょっと前にあったCMですが、ブリヂストンタイヤAQドーナツのコマーシャルでタイヤのトレッドが赤くなっていて「あー赤いタイヤなんだ」と思っていたものです。ところが実際には赤くはなく、効果をわかりやすくするためにコマーシャ …

[063]オープンカー考

先日、この炎天下、隣にマツダのロードスターが走っていた。渋滞していることもありドライバーは帽子もかぶらず汗だく。直射日光は遠慮なく降り注ぎ、人事ながら熱中症を心配してしまう。しかし、そんな心配をよそに、信号が変わるや否や …

[056]直列エンジン

私の愛車「プリメーラ」もやっと車検から無事に帰ってきました。諸費用も含め総額約20万円。平成2年車なので今年で11年目。それなりにかかりました。しかし、20万円であと2年乗れると思ったら安いモンです。 さて、車検はニッサ …

[055]アンチロックブレーキシステム(ABS)

アンチロックブレーキシステム(以下ABS)とは、急ブレーキや滑りやすい路面でブレーキングするときに車輪がロックすることを防止してクルマの姿勢を安定させ、ハンドルの効きを確保しようとする装置です。 タイヤというのは回転して …

[051]ディスクブレーキ

ブレーキには、ディスクタイプとドラムタイプとがあります。ディスクタイプは車輪についた円盤状のディスクを両側からパッドで挟み込むタイプ。効きはじめは弱いですが、熱や水に強く、高速からのブレーキングにも安定した力を発揮します …

[048]ファンベルト

信号待ちしているクルマが発進するとき、「ギョギョギョ~」という大きな音をたてて走り出すことがあります。走り出してしまえば音はしなくなるのですが、これはいわゆるファンベルトが緩んでいる時に起こる症状です。 普通はファンベル …

[047]デファレンシャルギヤ

クルマが旋回するときには内輪と外輪に回転差が生じます。外側のほうが余計回転しないと上手く曲がれません。ところが駆動輪の軸は内輪と外輪がつながっているため、そのままでは同じ回転をすることになります。回転差を吸収しないとスム …

[043]オイルエレメント

オイルエレメントとはエンジンオイルを濾過するフィルターのことです。クルマのボンネットを開けますと、青色や灰色の丸い筒みたいなのがエンジンに刺さっています。これがオイルエレメント。この中には濾材が入っていてエンジン内の鉄粉 …

[041]クラクション

稲垣潤一の歌に「夏のクラクション」というのがあって、私はなかなかこの曲がお気に入りだったりします。稲垣氏はシンガーソングライターですがレーサーであることでも知られていますね。 クルマのホーンのことをクラクションといいます …

[040]ハザードランプ

前号でハザードランプを挨拶代わりに使えばその場も和む、みたいな発言をしましたらいろいろな質問を受けました。ハザードランプは本来非常用であるからそのような使い方はマズイのでは?というものです。 ハザードランプというのはクル …

« 1 2 3 4 »

アーカイブ

ご訪問感謝!

創刊:2000.05.15
PAGETOP
Copyright © 女性のためのクルマ読本 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.